PR

毎日の健康管理に始めたマヌカハニー

5月に入り、夏のように暑い日もあれば朝晩はまだ涼しい日もあり・・・
喉をやられやすい娘。
風邪をひかせまいとヒヤヒヤです。

先日、やはり喉をやられ熱は出なかったものの咳が酷かった娘。
音楽の先生に「はちみつをガーっと飲みなさい!!!」と言われたらしく。笑
喉に効くはちみつと言ったらマヌカハニー🍯

母はさっそく調べてみました。
マヌカハニーを購入する際は、MGO値の量によって抗菌作用の強さが異なるそうです。
特に喉の痛みや違和感を感じる場合は適切なMGO値を選ぶことが重要だそうです。
しかし、MGO値が高くなるほど食べにくさもあるようで初めて試す場合はMGO250+から始めるのがオススメだそうです。

なかなかお値段もするため手が出ませんでしたが、思い切ってこちらを購入してみました!


はちみつ大好きな我が家ですが、マヌカハニーは独特の味で食べにいということを聞いていたため口コミ重視・美味しさ重視でこちらを選びました!
初めてなのでMGO値は261+

※⚠️マヌカハニーは🍯はちみつ🍯なので1歳未満のお子様は食べられません‼️

はちみつよりもったりとしていて濃厚です。
そしてお味は・・・・口コミ通り濃厚なはちみつのようキャラメルのようなとても食べやすくて美味しい💓

もちろん娘もとても気に入り、毎日スプーン1杯を舐めています。
そのおかげか?!朝咳き込むことが多かった娘ですがのどの調子も良いようです👍



お値段は上がりますが、MGO値の高いこちらの商品も喉の痛みが強いとき用に試してみたいと思いました😮
美味しくて健康に良いマヌカハニー、しばらく続けていこうと思います😊‼️