オススメ 毎日の健康管理に始めたマヌカハニー 5月に入り、夏のように暑い日もあれば朝晩はまだ涼しい日もあり・・・喉をやられやすい娘。風邪をひかせまいとヒヤヒヤです。先日、やはり喉をやられ熱は出なかったものの咳が酷かった娘。音楽の先生に「はちみつをガーっと飲みなさい!!!」と言われたらし... 2025.05.07 オススメ
オススメ カルディ 我が家のおすすめ梅干し/紀州南高梅アソート ストック 4月から始まった高校生の息子のお弁当作り。ふりかけより梅干しの方が疲労回復や、これからの季節殺菌効果にも良いなと思い梅干しを入れています。我が家で購入している梅ぼしは、カルディで販売されている紀州南高梅アソート✨・4個✖3種類(かつお・はち... 2025.05.06 オススメ
オススメ 美味しい和菓子屋さんを見つけた‼️錦糸町 白樺(シラカバ)/こどもの日 今日は5月5日子どもの日です。毎年こどもの日は「こどもの日ご飯」を作っています。15歳の息子。毎年もういいかなと思いつつ、なんだかんだ喜んでくれるため今年も買い出しに。ケーキの気分じゃないと言われたため、今年は柏餅に。和菓子といったら豆大福... 2025.05.05 オススメ
オススメ 娘の足の臭いから解放された/デオナチュレシリーズ 代謝の良い娘。とにかく学校から帰ってくると足の臭いが気になっていました。いや、気になるレベルでは無かった😱学校では上履きを履いているので、登下校でしかスニーカーは履いていないのに・・・そして娘のスニーカーだけはこまめにオキシ漬けにして洗って... 2025.05.03 オススメ
オススメ 【羽織れる電気ブランケット】エアコン1台の我が家 いよいよ寒さも本番となってきました🥶12月も半ばとなり、都心でも気温が10度を下回る日が増えてきました。壁の薄い我が家では、毎年冬の寒さが厳しいです・・・。そして、3LDKのマンションですがエアコンはリビングにある1台のみです。床暖房はもち... 2024.12.14 オススメ
オススメ 【卓上&手帳カレンダー】2025年カレンダーはマークス! 毎年この時期、来年のカレンダーは何にしようかと悩んでいました。数年前までは、手帳タイプを使っていました。主婦歴が長くなるにつれ家に居る時間が多くなり、手帳タイプに予定を書いても結局スマートフォンのカレンダーで確認するばかりで活用できていませ... 2024.12.13 オススメ